会社概要

COMPANY

会社概要

message

代表挨拶

「商売第一ではなく、人第一の経営」を実践し、社会に貢献する工務店。

トスミックは、昭和27年に「吉田工務店」として創業し、平成3年に法人化され、現在に至るまで73年の歴史を持つ工務店です。当社の理念は 「お客さまも元気に、自分たちも元気に」 というものです。これは、単に良い住環境を提供するだけでなく、社員自身も人間らしい生活を送りながら働くことを大切にする考え方に基づいています。

私はかつて、ソフトウェア開発業界で過酷な労働環境を経験しました。長時間労働が当たり前の時代に、睡眠時間以外をすべて仕事に費やす生活を送っていました。この経験から、「商売第一ではなく、人第一の経営」 を掲げ、社員が心身ともに健やかに働ける環境を目指しています。

一方で、建築業界には依然として解決すべき課題があります。その一つが 労働時間の管理の難しさ です。建築業は、現場が日によって異なり、移動時間が発生するため、厳密な労働時間の管理が困難です。さらに、当業界は長時間労働が常態化している部分もあり、厚生労働省からも問題視されています。トスミックでは、こうした業界の課題に向き合い、法令を遵守しながら、現実的な働き方との両立を模索しています。

このような理念と方針のもと、トスミックは、働く人々の健康と生活を守りつつ、質の高い住環境を提供することを使命としています。そのため、単なる建築業ではなく、社会に貢献する企業としての役割を果たしていくことを目指しています。

Company Message

「他社ではできない仕事」で価値を創り、AIには代替できない技術を磨く。

トスミックの強みは、他社では対応が難しい「特殊な仕事」に特化していること です。例えば、雨漏り修理などは、高度なスキルと経験が求められます。当社は、長年にわたり蓄積した技術力を活かし、一般的な工務店が対応しきれない案件を担うことで、価格競争に巻き込まれることなく、高付加価値なサービスを提供しています。

また、トスミックでは 「機能性重視」の家づくり を大切にしています。現在、多くの建築会社はデザイン性を重視した施工事例を前面に出していますが、当社では 「長く安心して住める家」 を目指し、住みやすさを追求しています。さらに、SDGsの視点を取り入れ、スクラップ・アンド・ビルドではなく、既存の良いものを活かす家づくり にも力を入れています。

技術継承においても、トスミックは独自の方針を持っています。一般的に建築業界では、3年程度で一通りの技術が身につくとされていますが、トスミックでは 12年という長い時間をかけて職人を育成します。これは、単に基礎技術を身につけるだけでなく、経験を積みながら高度な技術へと発展させるための重要なプロセスです。これは「AIには代替できない技術」 とも言えるでしょう。

こうした技術の積み重ねがあるからこそ、トスミックは「他社ではできない仕事」を実現し、建築業界の中で独自の立ち位置を確立しています。

Company Message

「自分しかできないこと」を磨き、未来の建築を創る。

トスミックでは、社員が安心して働ける環境を整えることにも注力しています。労働基準法を遵守し、長時間労働の削減に努め、適正な残業管理を行うことで、健全な職場環境の実現 に取り組んでいます。また、研修制度は OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング) を基本とし、実際の現場で経験を積みながら技術を学べる体制を整えています。営業事務の場合も、事務所内でOJTを実施し、先輩社員が実務を指導します。

トスミックが求めるのは、次のような人材です。

  • ものづくりが好きな人
    建築学科出身者でなくても、ものづくりに対する興味や探求心があれば歓迎します。
  • 自由な発想力を持っている人
    建築は「自然との共存」が求められます。固定概念にとらわれず、新しい素材や工夫を取り入れる姿勢が重要です。
  • 「自分しかできないこと」を磨きたい人
    誰でもできることはAIやロボットに任せ、「自分だからこそできる仕事」を追求する意志を持つことが重要です。

また、トスミックで働く最大の魅力の一つは、お客様の喜びや感謝の言葉を直接感じられることです。住まいのトラブルを解決することは、単なる修繕作業ではなく、お客様の命を守ることにもつながる重要な仕事です。このやりがいこそが、トスミックで働く大きな価値の一つです。

さらに、トスミックではAI・DX化を推進し、技術の進化とともに新たな可能性を模索しています。未来の建築業界では、今は想像もつかないような仕事が生まれるかもしれません。その変化に柔軟に対応しながら、トスミックは次の世代とともに成長を続けていきます。

「日々の生活が楽しくなる仕事」に挑戦したい方、探求心を持って未来の建築を創造したい方を、トスミックはお待ちしています。

philosophy

企業理念

ミッション

使命

すべての人が快適で安心出来る空間を創造し、豊かな地域の実現を追求する

クレド

信条
  • 私たちは、常識に囚われない発想と、向上する創意を考えします。
  • 私たちは、お客様の立場で考え抜き、課題解決に新たな発想を創出し、安心して暮らせる未来を提案します。
  • 私たちは、お取引先様を大切なパートナーと考え、ともに発展することを目指し、信頼関係に基づいた事業を成立させます。
  • 私たちは、お互いの成長とチームワークを大切にし、安心して働ける環境をつくりあい、喜び、夢が持てる企業を目指します。
  • 私たちは、プロとしての誇りを持ちに知恵の向上・情報の収集に努め、お客様のニーズを見極め、適正していただける品質を約束します。
business

事業内容

新築

新築

地域に根差した家づくりを行っています。お客様のライフスタイルや要望を丁寧にヒアリングし、理想の住まいを実現します。

リフォーム

リフォーム

一戸建てからビルまで、建物の価値を高めるリフォームを提案します。省エネ性能の向上や快適性の改善など、現代のニーズに応える改修を行います。

アフターメンテナンス

アフターメンテナンス

建物の長寿命化のため、定期的な点検と適切なメンテナンスを提供します。突発的な不具合にも迅速に対応し、安心して暮らせる環境を維持します。

company

会社概要

会社名株式会社トスミック
代表者名吉田 秀樹
所在地

〒116-0014

東京都荒川区東日暮里2-44-5 トスミックビル1階

TEL

(代表) 03-3805-6559

(技術部直通) 03-3801-1219

FAX03-3805-6571
事務所 営業時間9:00~17:00
技術部 営業時間8:00~17:00 営業窓口 10:00~19:00
定休日土曜(営業対応は可能)、日曜、祝日
設立昭和27年
事業内容

建設工事設計施工

工場設備機械設計施工

大規模修繕工事

工法

木造軸組工法 鉄骨造 鉄筋コンクリート造

ツーバイフォー工法 他

従業員数14名
資格

二級建築士

一級建築施工管理技士 二級建築施工管理技士

損害保険相談員 マンションリフォームマネージャー

免許番号

東京都知事許可(般-14)第3354号

建設工事業所

東京都知事 登録 第 40436号

取引銀行りそな銀行、東京東信用金庫、亀有信用金庫
加盟工事保険

三井住友海上火災保険株式会社 建設工事保険

三井住友海上火災保険株式会社 施工賠任保険

access

アクセス

本社

〒116-0014 東京都葛飾区高砂1-17-2

Googleマップで見る

建築設計事務所

〒116-0014 東京都荒川区東日暮里2丁目44−5 トスミックビル 1階

Googleマップで見る

三郷営業所

〒341-0035 埼玉県三郷市鷹野5-76

Googleマップで見る

栄工場

〒341-0043 埼玉県三郷市栄5-261

Googleマップで見る

東深井マンション

〒270-0101 千葉県流山市東深井873-2

Googleマップで見る